fc2ブログ
ホームページ制作・WEBデザイン・WEBシステム・SEO対策のコアネット(栃木県小山市)
システム開発、ホームページ制作、DTP制作、SEO/SEM対策を全国的に行います。(栃木県小山市)
プロフィール

ホームページ制作・WEBデザイン・WEBシステム・SEO対策のコアネット(栃木県小山市)

Author:ホームページ制作・WEBデザイン・WEBシステム・SEO対策のコアネット(栃木県小山市)
株式会社コアネットホームページ

http://www.coa2.co.jp/

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

意外と知らないパソコンのキーボード便利キー豆知識!
知っておくと便利なキーボード活用術!
今回は知っておくと便利なWindowsキー(Windows key)についてです。

■Windowsキー (Windowsウィンドウズの『旗』のマークのボタンです。)
スタートメニューが開きます。

また、別のボタンと組み合わせることで、色々なことができます。

■Windows + Tab  
タスク バー上のボタンを切り替える
(開かれているアプリケーションを順に選んでいきます)

■Windows + F1
Windows のヘルプを表示する
※F1だけの場合、その時開いているアプリケーションのヘルプが表示されます

■Windows + F
検索のためのウィンドウを開く

■Windows + R
「ファイル名を指定して実行」のウィンドウを開く

■Windows + E
エクスプローラ(またはマイコンピュータ)を開く

■Windows + D
開いているすべてのウィンドウを最小化する。
※もう一度の Window + D で、最小化されたウィンドウが元のサイズに戻る


いかがでしたか?
「へぇ~~」と言ってしまった方も多いのではないでしょうか?
今後も、このような知っておくと便利な豆知識を
どんどんご紹介してまいります!

また、「こんな事教えて!!」 という意見がございましたら、
どんどんコメントしてください!


ホームページはこちら
http://www.coa2.co.jp/
スポンサーサイト




この記事に対するコメント
民生委員ナビ
民生委員の検索サイト。仕事、年齢、守秘義務、資格、無職証明など民生委員に関する各種情報をお届けしています。 http://handholding3.stuartmembery.com/
【2008/10/27 06:14】 URL | #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://coanet.blog91.fc2.com/tb.php/10-8a7a39b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パソコン キーボードの最新情報!

パソコンヘッドラインから最新情報をご紹介!Happy Hacking Keyboard Lite2英語配列キーボードを使うキータッチが絶妙で大好きなキーボードの一つです。 [rakuten:archisite:426678:detail] 小型で使いやすいかな、と思った パソコンヘッドライン【2007/07/08 13:50】